ドライバー全員がヘルパー2級取得者で安心な介助を提供いたします。
「目配り・気配り・思いやり」をモットーに、移送前にご利用者様の身体状況などを確認し、搬送中もご利用者様の容態に注意をはらいます。
ベッドtoベッドの安心介助サービス
エレベーターの無い団地などの2階以上や、玄関から
自宅内でのベッドまでの搬送など、一人のドライバーでは困難な介助も
アイラスにご相談下さい。
ベッドからベッドまでアイラスならではの安心・安全の介護サービス
で対応いたします。
会議・勉強会・研修会を通し、質の高いサービスを提供
各地域で会議を行い、福祉移送に必要な情報交換を行っています。
また、その中でミニ勉強会を行って、マナーや移送技術の向上に努めています。
また、毎月1回行われる新人研修会ではベテランドライバーが講師となって、開業前の事業者や開業間もない事業者を徹底的にバックアップ。 グループ全体のレベルアップを常に図っております。
アイラス福祉移送ネットワークでは開業前に実地研修(5日間)と電話受け付け研修(2日間)を実施しております。
グループ全体でマナーや介助技術、接客の統一を目指しております。