先月6月25日(土)に新宿区にて
アイラス介護タクシーグループ全体勉強会が開催されました。
今回の勉強会は 一般社団法人 日本自動車連盟(JAF)より
講師の方をお招きしての勉強会です↓

「危険予知から考える交通社会」について
JAF 高木様 より講義をしていただきました。
アイラス会員の事業者様も会場に集まり始めました↓

アイラス勉強会担当 加藤理事 より勉強会前のご挨拶↓

講義が始まりました↓




皆様真剣に聞いていらっしゃいます↓


JAFのHP動画サイトにもある事例を見せていただきました↓




JAF 高木様 による講義↓



交通事故の発生状況の集計
この中には事前に注意・予測して防げるものも
数多くあるかもしれません↓


事故の事例について説明↓

視野の範囲についての説明↓

夜間の暗い道での視野の確保について(ヘッドライト)↓


実際の事故例を図にして説明↓



動画や写真などを見て受講されている事業者様もヒヤっとしたり
声をだしたりすることもあったり内容もたくさんあって
講義の内容に感心したりとても勉強になったお時間でした。


講義をしてくださったJAF 高木様ありがとうございました。
(講義をしてくださったJAF様のホームページ)
----------------------------
■メンバーを募集しております!■
介護タクシーの開業をお考えの方、ご興味のある方はアイラスコールセンター【0120-840-082】までご連絡下さい!
アイラスコールセンター 0120-840-082
こちらをクリック⇒開業をお考えの方
こちらをクリック⇒アイラス介護タクシーグループホームページ
こちらをクリック⇒アイラスFacebook
こちらをクリック⇒アイラスTwitter
こちらをクリック⇒(株)ライフリンクスホームページ
こちらをクリック⇒ライフリンクスFacebook