開業してから3年6か月、
坂戸市の「ケアタクシープラス」小野寺が
今回担当で書かせていただきます。
連日の雨・雨・雨・・・・・。
そんな中、6月7日の土曜日18:00、
月1回の埼玉地域会議が行われました。
今回、アイラス総会との日程重複で1週前での開催です。
前回のブログ担当、「まめキャブ」荒井さんの素晴らしい内容の
記事の後だけに・・・う~~~ん、どうしよう、もっと受けを狙うか、
素直に進行内容に沿って書くか、悩んじゃいますね。
さて、今回は越谷から今年中にも介護タクシー開業の方も
参加してくれました。
仲間が増えることは、うれしい限りです。
いつかは、介護タクシーといえば、「アイラス介護タクシー」ですかね。
多くの議題・意見から今回、気になった内容を1つ・・・。
私たちのグループも、それなりに大所帯、
その他の介護タクシー事業者を含めれば、
どれ程の屋号が存在するのでしょう。
そんな中、他地域事業者と似通った屋号の為、
間違い電話があったそうです。
隣接する地域などではトラブル防止の為にも、
今後の対応は必須ですね。
システム上の対応とか・・後発開業者への屋号の制限など・・
執行部会議に出してみます。
そして、
ミニ勉強会・・今回講師は越谷の「ケアサポートあい」の市野沢さん。
埼玉グループでは一番新しく開業された方です。
テーマは「マナー」、素晴らしい内容でした。
その中でも“メラビアンの法則”頭から離れません。
最初人間の印象を決める要素として話す内容はたった、7%
それ以外の93%に相手は注目するそうです。
93%とは“見た目”です・・・知ってましたか?
埼玉グループのミニ勉強会はすごい! ←前回と一緒か
さぁ~、第二会議にくり出しますか・・・本会議以上に勉強になる・・・かも!?
(プラス 小野寺 記)
埼玉グループホームページはこちら http://saitama.ailus.jp/